ブログ
Blog
2024.02.28
漆喰の壁で暮らしに彩りを
こんにちは!
ブログ担当の峯です。
急に暖かくなったかと思えば、急に寒くなったりと変化がありますが、
少しずつ春の陽射しになってきて、春が近づいてるな~なんて思ってます。
・・・が!
花粉症の方には辛い季節ですよね。
弊社の社長も花粉症が辛そうです・・・。
皆様は大丈夫でしょうか?
さて、先日弊社では漆喰のサンプルを取り寄せました。
写真では質感が伝わりにくいのですが、さらっとしていて触り心地がとても良いんです。
(漆喰についてやメリット・デメリットについてはまた改めて記事にします)
石膏ボードの上に漆喰を塗ったサンプルもあります。
私は工事中の石膏ボードの写真は見ることはあるのですが、
実物を見たのは初めてで、
「左官仕上げの下がこうなっているんだ」と密かに感動してます。。。
実は、弊社のお打ち合わせ室の壁も漆喰なんです。
和風の雰囲気にぴったりですが、
和風×北欧のミックスの空間だったり、
デコボコした味のある感じだとナチュラルなインテリアにも合ったりと、
幅広く活用できる素材でもあります。
DIYで壁に漆喰を塗られる方もいらっしゃると思います。
まっ平に塗るのは難しくても、デコボコした感じも味があって良いですね。
でも、自分で道具や材料を準備して塗装するのはなかなかハードルが高くもあります。
ちょっと気になる・・・。でもハードルが高い・・・。
そんな時はお気軽にご相談くださいね。
お問い合わせはこちらから → https://yuzurihakoumuten.com/zg2gnwaccontact/