ブログ

Blog

2025.07.24

展示会で沢山の商品を見てきました!

こんにちは!

 

前々回の続きになりますが、『第60回平田感謝祭オレンジフェア』で沢山の商品を見てきましたのでレポートです。

 

  

様々なタイルを始め住宅設備や建材など、当日は60社ものメーカーさんがブースを出されていて沢山お話しを聞いてきました。

 

 

タイルを貼る実演も。

 

 

 

 

***各メーカーさんの展示品のご紹介です***

 

■レッドシダーのような外壁材

 

ケイミューさんの外壁

今まで木目の外壁材と言えば単一色のものでしたが、ランダムに濃淡をつけることでレッドシダーを貼ったような仕上げが可能。

光触媒で長期間きれいな状態で維持できるようです。

 

 

■スタイリッシュなエクステリア商品

(株)オンリーワンクラブさんのスタイリッシュな外構用照明や表札など。

シャープなデザインがおしゃれです。

 

 

■無垢材だけど、耐水性抜群なカウンター材

 

朝日ウッドテック(株)さんのカウンター材。

水をこぼした状態で3ヶ月放置した状態のサンプルだそうです。

造作洗面台などでは水滲みが気になりますが、気にしなくても大丈夫とのことです。

 

 

■お手軽に和室を洋室にリフォーム

 

襖から洋風の引き戸に交換する時は枠ごと交換が必要になり、結構大きな工事になるのですが、

Panasonicさんの新商品『FU-SMART』は鴨居や敷居はそのままに、引き戸やクローゼットの扉だけを洋風に変えられます。

 

 

■床下配線可能なタイル施工

写真では見にくいのですが、厚めのタイルの下に敷く部材。

株式会社エービーシー商会さんの樹脂束【セラジャック】

タイルの下に空間ができるのでタイル貼りの床の下でも配線が可能になるとのことでした。

 

まだまだ沢山ご紹介したいのですが、今回は以上になります。

 

 

お客様により良い提案をできるように、学びの時間も大切にしています。

こういうリフォームは可能かな??ここが気になる・・・などそういったご相談もお待ちしております。

 

ご質問やお問い合わせはこちらへ → https://yuzurihakoumuten.com/contact/

HPhttps://yuzurihakoumuten.com/

Instagram(ゆずりは工務店)https://www.instagram.com/yuzurihakoumuten/

Instagram(古民家):https://www.instagram.com/yuzuriha.nomori/

 

お問合せ

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問合せ下さい。
【お急ぎの場合は0774-66-7625
お電話にてご連絡をお願いいたします】

0774-66-7625

〒619-0222
京都府木津川市相楽城西59
0774-66-7625
お問合せ
お打ち合わせ予約